Man's Search For Meaning 【夜と霧】洋書レビュー

f:id:yfbkt482:20210627144348p:plain

Viktor E. Frankl  1949年


 

 

 ポーランドアウシュビッツ刑務所に収監されたユダヤ精神科医によって書かれた歴史的に有名な本「夜と霧」の英語版を読んでみた。収容所の精神的苦痛が文字だけなのに臨場感があり繊細に表現されていて正直気分が悪くなったが、それだけ表現が上手いんだと思う。

 

 普段出てこないような精神的または抽象的な今まで見たことの無い単語が多く、何度も辞書をを引くのが少し苦痛だったが、Kindle版だと長押しで辞書が引けるし、無料サンプルも試しに読めるのでおすすめ。苦痛な人は日本語版「夜と霧」を最初に読むといいかも。

 

 この本の後にもう少しレベルの低い洋書を読んだら楽に感じた。たまには難しい洋書を読むのもいいのでは。

 

英語を話せるようになりたいなら日本の大学に行かない方がいい

英語を話せるようになりたいから、国際関係の学部や英文学科に行こうと思っている方はいますか?こう思っている人は結構危険です。

 これらは自分の実体験です。

 

  • 高校の授業と基本的に変わらない

 教科書の本をひたすら日本語に訳す、文法について学ぶ、など高校の授業と変わりませんでした。スピーキングをすることは皆無でした。先生は全員日本人でした。

 

 中学の時は外人の先生がいましたので、まだそっちの方が良かったです。

 それでいてテストもあまり勉強しなくても、単位が取れてしまいます。

 

 英会話の授業が一つもなかったので、大学のなかの英会話のスクールに入っていました。※有料です

 

当然ちょっと英会話スクールに通ったくらいじゃ話せるようになりません。

 

 TOEIC受けなかったので結果ノースキルです。。

 

  • 英語を話せるようになりたいなら、英語圏の大学に行くべき

 英語は結局のところ、スポーツと同じで慣れの部分があるので、どれだけ使うチャンスがあるかが大事です。そう考えるとやはり英語圏か日本以外の大学です。

 もちろん大学に行くにはTOEFLやIELTSの試験を受けなければならないです。

逆算してプランを立てなければいけません。※下記は理想のプランです

 

  1. 小学校 → 英語の基礎を身につける
  2. 中学  → TOEICで800をとる
  3. 高校  → TOEFLかIELTSで大学入学スコアをとる

 

自分で独学しないといけないレベルですね。しかし海外の大学に行きたいなら、このくらいじゃないと間に合いません。そして、英語は若ければ若いほど覚えやすいです。後になればなるほど苦しくなります。  

 

Youtubeプレミアム Originalsの面白かった一風変わったドラマ

 youtubeプレミアムのOriginalsで観れる面白かった、少し変わった海外ドラマを紹介します。

  1. Wayne

           

  暴力シーンが多い(かなりリアル)ですが、主人公wayneの一見大人しそうに見えて、予測不能な行動をするところと、

 そしてヒロイン役の女の子の一見可愛らしい女の子に見えて、ためらいなく吐く暴言や口喧嘩が面白いです。

 

2. Weird city

        

   毎回登場人物が変わりますが、共通するのは変わった世界です。海外版の「世にも奇妙な物語」のような感じです。

 

 3. Do you want to see a dead body?

   

 タイトルの通り、なぜか毎回死体が出てきます。そして死体と向き合って、何かを学ぼうという、意味のわからない舞台設定ですw。真剣なんですが、笑える場面があります。

 

フィリピン留学 EB (English Breakthrough)

  • 場所

  マニラのケソンシティにあるキャピタル校

  • 費用

   1ヶ月程 食費込み 約10万円

  飛行機代 LCC利用 往復 約2万円

 

1軒家が2つあり、シェアハウスのような感じで、食事は決まった時間にとります。

 

自分の部屋に先生が来て、1対1で授業をします。

 

 発音の授業は目の前で口の動きが見れるし、間違っていたら矯正してくれるので、とても勉強になりました。

 

  • デメリット 

   建物が少し古くて狭い

 

イメージ英作文1 コーヒー

f:id:yfbkt482:20190630101758j:plain

 

 I                                       私は

                                       

found                              見つけた

                                       

a cup                                一杯

                                       ↓ 

of                                       の

↓                                        ↓

coffee                            コーヒー

↓                                         ↓

on                                 接しているのは

↓                                         ↓

the table.                       その机

 

Rubyの本 レビュー 「スラスラ読める Rubyふりがなプログラミング」(Railsも)

 プログラム文やエラー文の上にふりがな(英語や記号を日本語に訳す)が振ってあるので、英語やプログラミングが苦手な人でもとても理解しやすいです。

 

f:id:yfbkt482:20190630085857j:plain

 

 直面することが多いエラー文を解説してあるのはかなり参考になりました。

 わかりづらい専門用語もあまり出てこず、イメージや図が多く使われていて、読みやすいです。

 最後の方ではRailsの導入方法や基本的な仕組みについて解説してあります。

  自分はprogateで学習した後にこの本を読んだのですが、プログラミング入門者でもわかりやすいと思います。

 

スラスラ読める JavaScript ふりがなプログラミング (ふりがなプログラミングシリーズ)
Amazon.co.jpによる
詳細はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/4295003859/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_yauiDbCS0VWYV 

 

カナダにいた話(生活費が安い)英語留学

 *1 自分は半年間カナダにいました。オンタリオ州のハミルトンという街で五大湖の一つであるオンタリオ湖の西の端にあります。

 

 なぜ自分がカナダにしたかというと、ビザがなくても半年滞在できるからです。

そしてこの町にした理由は家賃が安かったからです。

 こちらのサイトで調べました。↓

https://www.numbeo.com/cost-of-living/

f:id:yfbkt482:20190626122720p:plain

  ↑ 赤が家賃が高く、緑になる程安くなります。赤い丸の所がハミルトン 

 

 最初バンクーバーに行こうと思ったのですが、オレンジ色だったのでやめました。。

トロントは高いと思いますが、そこから離れていないハミルトンは小都市ですがある程度お店があり、生活する上で不便はなかったです。

 むしろトロントほど人が多くなく、ちょうどいいと思います。

 ナイアガラの滝とトロントの真ん中にあり、どちらもバスで1時間程です。ですので、観光やしやすい立地だと思います。

 

 最初の1ヶ月はホームステイをして、その後シェアハウスへ移動しました。

 

 こちらのkijijiというサイトで探しました。↓

https://www.kijiji.ca/b-for-rent/hamilton/c30349001l80014

 

 実際に住んだシェアハウス(1部屋、光熱費、無線インターネット代込み) 1ヶ月350カナダドル(日本円で約3万円)

 なのでだいぶ安買ったです。

 

  350カナダドルの物件はそこまで多くなかったのですが、

1ヶ月400~500カナダドル(約3万5千円~4万円)

の物件は結構多かったです。

 

  カナダではスーパーなどで買える食材である野菜や果物、水が凄く安いので、自炊すればかなり日本より安く生活できてしまいます。

 

  特に 500mlの水24本が3カナダドル程(約250円)で1本10円程 

には驚きました😳

 

 スーパーはアジア系のスーパーがあって少し高いですが、日本の食材も手に入ります。

 お惣菜で中華や寿司もたくさん売っていました。また各国のお惣菜もあります。

 特にパスタの作りたてをテイクアウトできるコーナーがあって、凄く美味しいです。

 

 自炊をすれば家賃と食費で月に6万円での生活も可能だと思います。

 

語学学校 

 

自分が通った語学学校は移民の人に無料の学校です。観光ビザの人は有料で、

 1日3時間の授業 1か月 200ドル程 だったと思います。安いです。

f:id:yfbkt482:20190627223409p:plain

 1クラスは15人程で年齢は20〜50代くらいで幅広く、出身国はポーランドコンゴ、ブラジル、中国、トルコなど国際的でした。

 また、ハミルトンはトロントから少し離れていることもあって、アジア人が本当に少ないです。街を歩いていて、アジア人を見ることはほとんどなかったです。

 その意味では英語の勉強に向いていると思います。

 

 

*1:Write footnote here